Aabut Aircycle

「エアサイクル」とは

夏涼しく、冬暖かい ~高気密・高断熱の一歩先へ~

動く空気で「健康住宅」

夏はオープナー(小屋裏換気口と床下換気口)を開き、床下>壁>小屋裏と連通した空気層に涼しい風を採り入れます。
日射による熱は家にこもらないよう、ただちに排出されます。
特に夜の涼しい風は重要であり、集冷>蓄冷>放冷を繰り返しながら夏の快適居住空間を実現します。

 

熱せられた空気は上昇気流となって、小屋裏の換気口から屋外に放出されます。 また、床下の換気口から取り込んだ涼しい風が、蓄冷機能によって夜間に蓄えた冷気とともに上昇し、壁内部の温度上昇を軽減してくれます。小屋裏と床下の換気口から涼しい外気を取り入れ、家全体を冷気で包み込みます。
夜間に取り入れた冷気は、床下の地熱をはじめ、壁、天井などに蓄えられ、温度が上がる日中に放出されます。

 

小屋裏と床下の換気口を閉じて冷たい外気の侵入を遮断するとともに、閉じられた壁・小屋裏・床下の連通空間の中で太陽熱によって動く空気の流れを作り出し、建物全体を暖かい空気で包みます。小屋裏と床下の換気口を閉じて冷たい外気の侵入を遮断するとともに、閉じられた壁・小屋裏・床下の連通空間の中で太陽熱によって動く空気の流れを作り出し、建物全体を暖かい空気で包みます。

屋根に裏技あり

屋根は日射を受ける面積が大きく影響をダイレクに受ける為、日本の真夏の小屋裏の温度は、50℃を超える事があります。
エアサイクル工法の屋根裏構造は、夏にはエアサイクル層を利用した上昇気流を屋根裏換気口から
排熱・排湿すると共に、オリジナル屋根断熱材「シャルーフ」でも遮熱する複合構造です。

 

 

屋根面からの焼け込みにより天井グラスウールが高温になっている瓦の表面温度は62℃であったが屋根裏内部は37℃程度に抑えられている

エアサイクルの仕組み ~夏と冬の空気の流れ~

エアサイクルシステムには、室内に「夏」「冬」の切り替えスイッチがあります。
これは換気口の開け閉めをするスイッチになります。
スイッチの切り替えをして、「夏」と「冬」のエアサイクルの役割の違いを見比べてみてください。

 

夏の空気の流れ冬の空気の流れ
pagetop